メルちゃんのフリルブラウスをご紹介します。
セットアップで作ったパンツはこちらで紹介しています↓
型紙は、このページの下の方で無料ダウンロードできますので、型紙を使ってぜひ作ってみてください。
メルちゃんのフリルブラウスを手作り
ウエストを切り替えて、裾にフリルを付けました。
後ろマジックテープあきです。
ゆかちゃんとれなちゃんにも着せてみました。セットアップで着ると大人っぽく見えてかわいいです!
ハンドメイドに使った材料
●ドット生地
100均で子どもが選んだ生地です。
●ブルーの生地
ちょっとほつれやすいですが、ナチュラルな色合いでさらっとしているので春夏におすすめの生地です。
●マジックテープ
1つのテープで「フック面」と「ループ面」の両方を兼ねているマジックテープです。付け間違えがないので扱いやすく、しかも柔らかいテープなのでメルちゃんのお洋服作りにおすすめです。
フリルブラウスの作り方
それでは作っていきましょう!
難易度
作り方
①肩を縫い代5mmで縫って、縫い代を後側に倒す
②衿ぐりと袖ぐりの縫い代をアイロンで4mm折る
③衿ぐりと袖ぐり端にステッチをかける
④脇を縫い代5mmで縫って、縫い代を後ろ側へ倒す
⑤フリル裾の縫い代を5mm折って、ステッチをかける
⑥フリル上端にギャザー寄せミシンを1本入れる
⑦ギャザーを寄せる
ギャザーの寄せ方はこちらでも紹介しています。
⑧身頃とフリルを縫い代5mmで縫い合わせて、縫い代を身頃側へ倒す
⑨切替えの身頃側にステッチをかける
⑩後中心を1c折る
⑪マジックテープを付ける
完成です!
無料型紙ダウンロード
型紙は無料でダウンロードできますので、ぜひ作ってみてください。
フリルブラウスの無料型紙
【No.15 フリルブラウスの型紙】
↓
No.15無料型紙PDF(フリルブラウス) (25873 ダウンロード )
型紙は縫い代付きの実寸サイズです。
衿ぐり・袖ぐりー4mm
後中心―1c
その他ー5mm
の縫い代を付けています。
拡大縮小なしのA4サイズでプリントアウトして、「5cm」のところに定規をあてて等倍で印刷できているか確認してみて下さい。
型紙は個人利用を目的として参考程度に使っていただいて構いません。無料型紙については、こちらをご一読ください。
メルちゃんの服を手作りした感想
上の子は裾がフリフリしているデザインが好きなので、喜んでくれました。
ギャザーを寄せるのはウエスト部分だけなので簡単に作れましたよ。裾フリルだけ違う素材で作ってもかわいくなりそうです。
セットアップで作ったパンツも紹介していますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
コメント