ハンドメイドしたメルちゃんの洋服などをおしゃれに飾りたい!
と思っている方におすすめ♪
ミニサイズのかわいい小物類を販売しているショップをご紹介します。
リーズナブルなのにとってもかわいいものや、DIYすることで使えるものなど、ついつい集めて飾りたくなるものばかり!
ハンドメイドしたメルちゃんの洋服と一緒にぜひ飾ってみて下さい♪
かわいい小物を販売しているショップ
メルちゃんと言えば、ピンクやいちごのかわいらしいイメージがありますが、ハンドメイドしたお洋服とミニサイズの小物を合わせれば、とってもおしゃれな雰囲気になりますよ。
セリア
- ハンガーラック(イーゼル)
- ハンガー
- ほうき
- スニーカー
- サングラス
- お面
こちらは全部セリアで揃えました!
ハンガーラックは、イーゼルを2個組み合わせて作ります。真ん中の棒の端に穴を開けて、もう1つのイーゼルとネジでとめるだけなのでとっても簡単です。下に付いている木を外せばアレンジもできます。
セリアに売っている水性ニスを塗れば、好きな色に変えることもできます。
たくさん作ったミニサイズの洋服は、ハンガーラックにかけておくと洋服選びが楽しくなりますよ♪
クリップ付きハンガーは、メルちゃんのパンツやスカートにも使えるのでとっても便利!
※クリップ無しハンガーはこちらの記事で紹介しています↓

ハロウィンコーナーで見つけたほうきは、魔女風コーデに使えます♪

ダイソー
- イス
- かご
アンティーク調のかわいいミニチュアグッズがたくさんあります!
NATURAL KITCHEN &
- かご
- 棚
- アイロン台
こちらは、ナチュラルでおしゃれな食器や雑貨を販売しているナチュラルキッチンで購入しました。
棚は、靴やメガネなどを並べておくのにちょうどいいサイズです。
ミニサイズのアイロン台とかごは、洋服と一緒に飾ったらおしゃれなショップみたいになるかな?と思い、ついつい買ってしまいました。
100円、300円、500円の商品が多いので、とってもリーズナブルなのもうれしい!
その他
ここからはアイテム別に紹介します。
ドールサイズのトルソー
トルソー型のアクセサリースタンドをDIYして作りました。
私が買ったアクセサリースタンドは(2020年5月現在、在庫ないようです)、ボディが細すぎて作った洋服が着れなかったので、布を巻きつけたりしてトルソーを太らせました←結構大変(汗)
足の部分はセリアの水性ニスを塗って、布の接ぎ目を隠すためのレースを貼り直せば、アンティーク風のドール用トルソーを作ることができます。
メルちゃんサイズのウィッグ
↑ bluekangarooo楽天市場店で購入したドール用ウィッグの10インチサイズを付けてます。
ウィッグは、髪の毛の長さや色など種類がたくさんあるので、髪型を変えたくなったりサラサラヘアーに変身させたいときにおすすめ♪
でもウィッグの毛は、大人が触るのは全然問題ないのですが、遊び方が激しい子どもが触ると抜けやすいです!(汗)
ウィッグはメルちゃん本体のように子どもが引っ張っても抜けにくい作りではないので、子どもたちには優しく触るように言い聞かせてます。
小さい子どもには取り扱いが難しいですが、色々なヘアースタイルを試したい方におすすめです。
最後に
小さい子供には取り扱いが難しいものもあるので、おしゃれに飾りたい大人向けグッズという感じですが、ついつい集めたくなるものばかりですよね。
お近くにショップがある方は、ぜひ探してみて下さい♪
最近の私は、並べて飾って、配置を変えたり着替えさせたり…
子供たちよりハマってしまっている状態です(笑)
メルちゃんに使えるかわいい小物を見つけたら、また更新したいと思います。
コメント